【学校行事】文化祭本番!
1年に一度のビッグイベント、きぼう高等学院の文化祭が2月7日(金)行われました😊
何日も前から準備してきた展示作品やステージ発表が盛りだくさんで、当日は大賑わいとなりました!
生徒たちは自分の特技を活かしたさまざまな形で文化祭に参加し、盛り上げてくれました✨
きぼう高等学院の文化祭の様子をご紹介します!
展示部門
展示部門では、生徒が制作したものを校舎内の至る所に展示します!
今年度も写真やイラストをはじめ、さまざまな手作り作品がたくさん展示されました😊
- イラスト
- ダイヤモンドアート
- 写真
- 手作りブーケ・リース
- 手作りバラ
- 手作り編みかご
- 駆逐艦模型
- 手作りぬいぐるみ
- Pythonで作ったゲーム
ステージ部門
ステージ部門では、生徒が得意なことを披露して場を盛り上げてくれました😊
- ピアノの生演奏
- ルービックキューブ
- ギター演奏&歌唱
- カラオケ
- フリーザ様のカラオケ
- ラガーマンのカラオケ
- カラオケ
- 先生のギター語り弾き
- 廊下で熱唱のセンター長!
okinu to oyatsu(おきぬとおやつ)のお菓子販売
以前HPで紹介した、本学院の在校生で植物性・グルテンフリーの無添加にこだわったお菓子屋さん『okinu to oyatsu(おきぬとおやつ)』を開業したようさんが、時間限定でお菓子の販売をしてくれました😊
生徒・職員で行列ができるほどの大盛況!
今年度も大盛り上がりの大成功でした😊
事前の準備から展示作品、ステージ発表など、さまざまな形で参加・協力してくれたみなさん、本当にありがとうございました✨
これからもより一層楽しい学校生活をみんなで作っていきましょう!
★めがね先生★