【令和6年度 卒業式】
令和6年度卒業式が挙行されました。今年度も多くの卒業生がきぼう高等学院を卒業し、新たな人生の一歩を踏み出すことができました!
自信と希望に満ち溢れた卒業生の姿に、私たち教員も多くの感動と、少しばかりの寂しさで胸がいっぱいになりました!
卒業証書授与では、代表の生徒が堂々とした様子で立派に卒業証書を受け取りました!
神村学園高等部の神村慎二校長先生にもご臨席賜り、式辞を頂きました。
きぼう高等学院の野田センター長式辞!もう泣きそう🥺
在校生代表挨拶では、代表生徒が卒業生との思い出に触れながら、これまでの感謝の言葉を伝えてくれました✨
卒業生代表挨拶では、今年度に起こった自然災害の恐ろしさに触れつつ、それでも負けずに歩み続けた経験と、みんなが揃って無事卒業できる喜びの気持ちを立派に述べてくれました。
最後は、卒業生から保護者に向けて1人ずつ感謝の気持ちを自由に伝えてもらいました!
普段では恥ずかしくて言えない素直な気持ちをストレートに伝えてくれた卒業生もいれば、照れ隠しなのか面白おかしく伝えてくれた卒業生もいました😄
伝え方はそれぞれでしたが、すべての言葉に気持ちが込められていて、確実に保護者の心に届いたのではないかと思います!私たち教員も思わず涙がこぼれ落ちたのでした😭
きぼう高等学院で過ごした日々は、卒業生一人ひとりにとって、そして、私たち教員にとってもかけがえのない大切な時間でした!卒業生のみなさんと一緒に成長させてもらったこと、心から感謝しています✨
顔を合わせる機会は減りますが、時間があるときはぜひ、きぼう高等学院に遊びに来てください!
辛いときや困ったとき、元気なときにも、今後もみなさんと会える日を楽しみにしています!
卒業生のみなさんのこれからの新しい人生が、明るく素敵なものになるよう職員一同心から願っております😄
★めがね先生★