タグ付きの投稿 ‘学校の様子’
【講座】プログラミング講座!〜Pythonを基礎からじっくり〜
きぼう高等学院では、生徒一人ひとりの『興味』や『得意』を大切にした教育活動を、『講座』という形で行なっています。その一環として、希望者を対象にした『プログラミング講座』を開催しています💻 プログラミング講座では、初心者で…
続きを読む【校外学習】茶道体験を行いました⭐︎
校外学習の一環として、伝統文化を学ぶ『茶道』体験を行いました!講師は家庭科を担当している森英子先生です! 今回は、椅子に座って行う形式の『立礼式(りゅうれいしき)』を学び、日本の美しい所作と精神を体感しました😊 茶道と聞…
続きを読む【校外学習】調理実習を行いました☆
校外学習として、(株)宮崎ガスリビングさんのクッキングスタジオをお借りして『調理実習』を行いました! 本日の献立は『三食丼・ほうれん草のおひたし・すまし汁・牛乳寒天』です! 作り方について、先生から一通りの説明を受けた後…
続きを読む【キャンパスツアー】学校の様子を紹介!
新年度を迎え、ひと月が過ぎました!新入生のみなさんも学校に慣れ始め、自分なりの過ごし方ができるようになってきているようです😊 授業をはじめ、資格取得や趣味、友達との交流など、これからもたくさんの充実した過ごし方を見つけて…
続きを読む【学校行事】進路説明会!
1・2年生の生徒・保護者を対象とした『進路説明会』を実施しました! 進路説明会では、これから進級を迎えるタイミングに、今後どのような流れで進路について考えていけば良いのか、就職と進学でそれぞれどのようなスケジュールで取り…
続きを読む【学校行事】3年生ボーリング大会!
時が経つのも早いもので、もうすぐ3年生は卒業を迎えます🌸 この時期の職員たちは、嬉しい気持ちと寂しい気持ちが入り混じる、複雑な感情を抱きます☺️😭 しかし!しみったれたことを言っていても仕方がないので、1つもで多く3年生…
続きを読む【校外学習】進路ガイダンス!
1・2年生を対象に進路ガイダンスを行いました! 進路ガイダンスでは、4年制大学や短期大学、専門学校、民間企業など、多くの学校や企業の方にお越しいただき、ブース形式で進路や職業について色々なお話をしていただきます。 今回は…
続きを読む【学校行事】文化祭本番!
1年に一度のビッグイベント、きぼう高等学院の文化祭が2月7日(金)行われました😊 何日も前から準備してきた展示作品やステージ発表が盛りだくさんで、当日は大賑わいとなりました! 生徒たちは自分の特技を活かしたさまざまな形で…
続きを読む【学校行事】文化祭の準備!
きぼう高等学院の文化祭が2月7日(金)に開催されるのですが、本日はその準備を行いました! 校舎内を華やかに飾り付けしたり、生徒たちが準備してくれた沢山の展示作品を展示したり、授業が行われている日常とはまた違った賑わいが見…
続きを読む【第3回 オープンキャンパス】情報実技・レポート体験を行いました!
10月5日(土)に第3回目のオープンキャンパスを行いました! 情報【プログラミング体験】 今回の体験は『情報』!プログラミング体験を行いました😊きぼう高等学院で情報を担当している『めがね先生』…
続きを読む