ブログ
ハワイ体験プログラム 説明会
英会話の担当で来てくれているチャド先生が として、12月末から1月頭にかけての2週間程度、生徒対象のハワイ体験ツアーを企画しています(^^)/ 今日はその説明会を行いました!! プログラムの資料から抜粋です…
続きを読む第1回中学生高校準備講座(土曜講座)
記念すべき第1回の中学生高校準備講座(土曜講座)は 「国語」と「数学」の授業でした(*^▽^*) 初めて体験授業に参加する人や以前オープンスクールに参加してくれた人合わせて4名が今日の土曜講座に参加してくれました(^^)…
続きを読む3期2週目
3期の2週目に入りました♪ 今日も生徒たち相変わらず頑張っています(^^)/ 写真にはありませんが、午前中のチャド先生の英会話も楽しそうでした(‘ω’)ノ また、きれいな看板ができたので玄関に設置…
続きを読む後期(3期)開始!!
神村学園高等部宮崎学習センターでは後期の授業が始まりました。 後期は10月から11月末までの3期と12月から2月にかけての4期があります。 まずは3期の授業がスタートしました!! 久しぶりの授業でしたがみんな一生懸命頑張…
続きを読む前期 終業式
15日と19日午前午後4回に分けて前期の終業式を行いました☆ 教室に全校生徒は入りきらないので日程を分けて実施しています♪ 今回の終業式ではボウリング大会の表彰や防災についての学習などを行いました(^^)/…
続きを読むボウリング大会
今日は第一回のボウリング大会が行われました! ボウリング場の雰囲気にも押されて 徐々に盛り上がっていく生徒の皆さん♪ 午前と午後に分かれて、 それぞれ2ゲームずつ投げました。 2ゲーム合計点での個人ランキング表彰です♪ …
続きを読む2期校外学習 県立芸術劇場
今日は県立芸術劇場に行ってきました(‘ω’)ノ 県立芸術劇場内のコンサートホール 「アイザックスターンホール」 を見学しました(*^-^*) 有名なバイオリニストのアイザック・スターンがホールの建設に関わり、 死後この方…
続きを読む2期校外学習 調理実習
今回、青少年プラザにある調理実習室で 「麻婆豆腐(マーボードウフ)」「奶豆腐(ないとうふ)」 の2品を作りました(#^^#) 奶豆腐とは、杏仁豆腐にフルーツを混ぜたものです いよいよ調理開始! みんなきちんと三角巾・エプ…
続きを読む2期校外学習 お茶講座
2期の校外学習の初日は「お茶講座」でした♪ 今回講師をしていただいたのは、日本茶インストラクターの白尾尚美先生です。 40歳のイケメン講師!日本茶の良さを広めている方です。 おしゃれなカフェの雰囲気の中で、少し生徒たち緊…
続きを読むレポート確認テスト
現在神村学園宮崎では2期のレポート確認テストが行われています☆ 自分の受けている教科のレポート内容をどのくらい理解できたのかをチェックします(‘ω’)ノ みっちりテスト対策をしてからいよいよ本番で…
続きを読む